お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。
なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

12月

15

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー

株式会社ドワンゴ 上里友弥 様: プログラムの最適化手法を用いたErasure Codingの最適化

主催 : 千葉工業大学 人工知能・ソフトウェア技術研究センター

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー
ハッシュタグ :#stairlab
募集内容

参加枠

無料

参加者数
29

申込者
KanSAKAMOTO
tsakama
hide-kawabata
usagisan2020
Furudono
nrhide
tanimocchi
zzmatu
TakN
(退会ユーザー)
申込者一覧を見る
開催日時
2021/12/15(水) 15:00 ~ 16:00
募集期間

2021/11/29(月) 11:22 〜
2021/12/15(水) 16:00まで

会場

オンライン

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

イベントの説明

千葉工業大学 人工知能・ソフトウェア技術研究センター (ステアラボ) では、従来機械学習や自然言語処理等の人工知能に関するセミナー (ステアラボ人工知能セミナー) を開催して参りましたが、この度、ソフトウェア技術に関連する最先端の研究について第一線の研究者をお招きしてご講演頂く「ステアラボソフトウェア技術セミナー」をオンライン形式で開催することに致しました。

今回は株式会社ドワンゴの上里友弥様に「プログラムの最適化手法を用いたErasure Codingの最適化」というタイトルでご講演いただきます。

どなたでも無料でご参加いただけます。 参加申し込みをして頂くと具体的なアクセス情報が表示されます。オンライン形式のため特に定員数は設けておりませんので皆様奮ってご参加ください。

※ ただし、あまりに多数の申し込みを頂いた場合は参加登録を打ち切る等の対応をさせて頂く可能性もございますのでその際は何卒ご容赦下さい。
※ また、オンラインセミナー主催の経験がほとんど無いため、急遽開催できなくなったり、開催中に突然終了したりする事もあるかと存じますが、その際も何卒ご容赦下さい。

日時

2021年12月15日 (水) 15:00-16:00

講演形態

  • オンライン: Microsoft Teams を使用します。
    • (不具合等により万が一 Microsoft Teams が使用できない場合は、バックアップとして Cisco Webex Meetings を使用します。)
  • アクセス方法は参加登録をして頂いた方にのみ公開されます。

講演者

株式会社ドワンゴ 上里 友弥 様

講演タイトル

プログラムの最適化手法を用いたErasure Codingの最適化

講演概要

この講演は、SC'21に採録された上里の論文 "Accelerating XOR-based erasure coding using program optimization techniques" https://dl.acm.org/doi/10.1145/3458817.3476204 をベースに、これを時間の許す限り、平易な形で解説するものです。

まず、論文の内容を簡単に説明させてください。 タイトルにもあるErasure coding(EC)は、 大規模なサービスを実装する際に必要になる「データの冗長性を保証する手法」です。 詳しく言うなれば「サービスに参加している計算リソース(大体はPCやHDDやSSD)の一部が壊れても、 全体としてはデータが依然として取り出せるようにする」ための技術です。 (RAID1, RAID5, RAID6をご存知の方は、それらの、より一般的な手法だと思ってください。)

普段我々が使っているWebサービスを支える裏方の技術と言えます。 よって、ECを高速化できると、サービスのパフォーマンス向上になるので、実用上非常に重要です。

ECの中心となる計算は、「有限体」と呼ばれる特殊な体上の「行列積」です。 したがって、この行列積を高速化することで、ECも高速化できます。 例えば Intel の ISA-L https://github.com/intel/isa-l はこの路線で高速化された非常に優れたハイパフォーマンスライブラリです。

一方、上里のアプローチは、ECで使われる行列積を 「ある種のプログラムの実行」としてみなすという視点の転換からスタートします。 この視点変換により、ECの高速化 = プログラムの最適化問題 の図式が成立し、 プログラムの最適化問題を解けば良いことになります。 従って、行列の理論や道具よりも、むしろプログラム理論やコンパイラ理論の道具が使えます。 実際に、複数のプログラム最適化の手法を適用することで、 まだ実験レベルですが、先行研究やIntelのISA-Lより高速なECライブラリを実装できました。

講演では、ECはWebサービスの中で具体的にどう使われているか、 中心の計算である有限体上の行列積とはどんなものか、といったところから始めて、 論文の技術的な部分---行列積をどんなプログラムの実行と見なしどう最適化したか---を、 理論的成果も織り交ぜつつ丁寧にご紹介いたします。

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

toshi_m

toshi_m さんが 第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー を公開しました。

2021/11/29 11:22

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー を公開しました!

グループ

終了

2021/12/15(水)

15:00
16:00

募集期間
2021/11/29(月) 11:22 〜
2021/12/15(水) 16:00

会場

オンライン

オンライン

オンライン

管理者

参加者(29人)

KanSAKAMOTO

KanSAKAMOTO

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナーに参加を申し込みました!

tsakama

tsakama

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー に参加を申し込みました!

hide-kawabata

hide-kawabata

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー に参加を申し込みました!

usagisan2020

usagisan2020

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナーに参加を申し込みました!

Furudono

Furudono

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー に参加を申し込みました!

nrhide

nrhide

I joined 第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー!

tanimocchi

tanimocchi

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー に参加を申し込みました!

TakN

TakN

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

第3回ステアラボソフトウェア技術セミナー に参加を申し込みました!

参加者一覧(29人)